馬見岡綿向神社

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 馬見岡綿向神社境内に奉納された曳山006-001-024
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    馬見岡綿向神社境内に奉納された曳山

    左から杉野神町曳山・上大窪町曳山・南大窪町曳山・金英町曳山・今井町曳山管理番号006-001-024タイトル馬見岡綿向神社境内に…

  2. 西大路曳山006-001-021
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    西大路曳山

    馬見岡綿向神社境内管理番号006-001-021タイトル西大路曳山撮影年昭和32年5月3日

  3. 本町曳山006-001-020
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    本町曳山

    馬見岡綿向神社境内管理番号006-001-020タイトル本町曳山撮影年昭和32年5月3日

  4. 新町曳山006-001-019
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    新町曳山

    馬見岡綿向神社境内管理番号006-001-019タイトル新町曳山撮影年昭和32年5月3日

  5. 雨の日の馬見岡綿向神社境内001-001-073
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    雨の日の馬見岡綿向神社境内

    雨天となった祭りの日に、雨合羽やビニールシートをかけて神社境内に並ぶ曳山管理番号001-001-073タイトル雨の日の馬見岡綿向…

  6. 村井神輿還御宮入001-001-038
    • 神輿・神幣
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    村井神輿還御宮入

    管理番号001-001-038タイトル村井神輿還御宮入撮影年昭和58年

  7. 003-004-004西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)
    • 神輿・神幣
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦前・戦中

    西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

    左から2人目が旧日野町の町長であった吉田武雄氏(西之宮町の吉田堂の社長)。大字村井神輿の長柄(ながえ)が丸材である(現…

  8. 祭りの日の馬見岡綿向神社の風景003-003-007
    • 神輿・神幣
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    祭りの日の馬見岡綿向神社の風景

    見物客で賑わう境内。セーラー服姿の女生徒も見える。今はなき木製鳥居が懐かしい。管理番号003-003-007タイトル祭りの日の馬…

  9. 馬見岡綿向神社境内にて記念撮影009-004-011
    • 曳山
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    馬見岡綿向神社境内にて記念撮影

    西大路曳山を背景に撮影された記念写真管理番号009-004-011タイトル馬見岡綿向神社境内にて記念撮影撮影年昭和

  10. 本祭の馬見岡綿向神社境内009-004-007
    • 神輿・神幣
    • 馬見岡綿向神社
    • 昭和戦後

    本祭の馬見岡綿向神社境内

    小林文具店前にて撮影管理番号009-004-007タイトル本祭の馬見岡綿向神社境内撮影年昭和