西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

003-004-004西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

左から2人目が旧日野町の町長であった吉田武雄氏(西之宮町の吉田堂の社長)。大字村井神輿の長柄(ながえ)が丸材である(現在は角材を使用)。

管理番号

003-004-004

タイトル

西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

撮影年

昭和20年代

関連デジタルアーカイブ

  1. 西之宮神社春の例大祭(夜の還御)003-004-001

    祭りの日の馬見岡綿向神社の風景

  2. 村井神輿の宮入り002-001-001

    村井神輿の宮入り

  3. 杉野神町曳山002-002-009

    杉野神町曳山

  4. 神子・神調社出発015-001-011-01

    神子・神調社出発

  5. 明治13年の日野祭006-002-003

    明治13年の日野祭

  6. 中の番の神輿(西大路)006-001-002

    中の番の神輿(西大路)