西之宮神社春の例大祭(神輿かき手集合写真)

003-004-003西之宮神社春の例大祭(神輿かき手集合写真)

旧の拝殿での集合写真。子供も人数が多く、神輿に参加していた良き時代である。

管理番号

003-004-003

タイトル

西之宮神社春の例大祭(神輿かき手集合写真)

撮影年

昭和29年5月2日

関連デジタルアーカイブ

  1. 大窪町曳山の前で記念写真015-001-011-03

    大窪町曳山の前で記念写真

  2. 中の番の神輿(西大路)006-001-002

    中の番の神輿(西大路)

  3. 003-004-004西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

    西之宮神社春の例大祭(馬見岡綿向神社での記念写真)

  4. 双六町曳山015-001-013

    双六町曳山

  5. 大窪神幣前での記念撮影900-002-001-019

    大窪神幣前での記念撮影

  6. 清水町祭囃子の練習014-003-003

    清水町祭囃子の練習