新町曳山

新町曳山003-001-001

新町曳山倉前にて撮影。天場には今はなき雨具の屋根柱あり。旧横幕の「紺雲文地蝦夷錦」を飾っている。山倉正面には今は取り外された漆喰彫刻「福禄寿」が写っている(福禄寿は現在町内で大切に保管)。新町が所有する最古の写真。

管理番号

003-001-001

タイトル

新町曳山

撮影年

昭和29年頃

関連デジタルアーカイブ

  1. 曳山巡行007-001-005

    曳山巡行

  2. 本祭の日の馬見岡綿向神社境内006-001-031

    本祭の日の馬見岡綿向神社境内

  3. 松尾の神幣006-001-006

    松尾の神幣

  4. 大窪町曳山町内巡行006-001-029

    大窪町曳山町内巡行

  5. 本町曳山002-002-001

    本町曳山

  6. 本祭の日の馬見岡綿向神社参道006-001-018

    本祭の日の馬見岡綿向神社参道